去年から食洗機を使っています。控え目にいって快適です。
FIREの目的は労働から解放されてその時間を自由に使う事だと思うんです。
家事も労働だと考えるとその無駄な時間を何とかすることもFIREの一部なのではないかと。
自分の場合は賃貸なので工事不要の小さいものを購入しました。
タンク(給水)+食洗機+バケツ(排水)と言うかなり手作業の多い構成です。
※他所様の画像ですがうちも大体こんな感じです。
とりあえずこの構成でのメリット、デメリットは
- 食器を洗う時間の短縮
- シンクに置く必要がないので邪魔じゃない
- 手洗いより綺麗
- 水道代はお得
1.は手洗いだと1日で20~30分くらいは掛かってたのですが、この構成でも慣れれば3分くらいで終わります。1日で20分の節約だとして3日で1時間、1年で120時間(5日)、10年で50日、人生80年だとしたら約1年。
1年という時間を余分に皿洗いに使ってるわけですよ。
2.については画像の構成なので別にシンクに置く必要はないためキッチンの空いたスペースに置けます。さすがにキッチン以外のベランダだとか玄関とかは不便だと思いますが。
3.手洗いより明らかに綺麗です。お湯でジャカジャカ洗うので想像より綺麗でした。卵が固まったのは鬼門ですが。ただ画像の構成だと排水を手ですることになるのでアルカリ洗剤だと触ると刺激があるので中性洗剤が良いです。
4.タンクの容量が3.8L(多分)なので手洗いよりはきっと水道代は掛からないです。
- 家族が多い場合はやっぱり大型のものを
- 給水排水が自動だったら良いのになぁとやっぱり思う
- 電気代は手洗いよりは掛かる
1.については家族が多い、もしくは1人でも毎食自炊をして皿を大量に使う人は小型のものだと1日1回で済まないです。汚れの少ない皿は水で濯いで使う、大きな皿に纏めて盛るなどすれば2人でも何とか…と言ったところです。
もし家族が多いのに小型を買ったら…絶対に買ったその日から後悔します。
2.はどうしようもないですね。やっぱり給水、排水が自動ならやっぱり楽でしょうね。
3.タンクの水を温めますからね。でもこれも温水で手洗いしてるよりは安くなると思います。
今回はお金とはあまり関係のない話になりましたが、無理やり持っていくと自分の買ったメーカーはサンコーという会社で。日本毛織株式会社(3201)の子会社らしいです。
コメント